馬のまちならでは!交流拠点で馬を学ぼう
新ひだか町内、旧静内町中心街にある「新ひだか町地域交流センター ピュアプラザ」。文字通り地域の交流拠点として、サークル活動をはじめさまざまな形で利用されています。その2階の町民ギャラリーでは、たくさんの馬に関する展示があり、気軽に馬のことを学べます。
ピュアプラザ2階の広いスペースに常設されている「町民ギャラリー」には、新ひだかや日高地方の馬に関する展示をする「うま倶楽部」があります。まず、競馬場の出走ゲートを模した入口がユニーク(トップ写真)。中には馬と人がともに暮らしてきた歴史や、開拓時代の貴重な馬具や民具、そして競馬ファン必見の、日高産馬の活躍の足跡までも。幅広く馬に関することを学べるようになっています。
新ひだか町博物館でも馬の歴史はわかりますが、競馬などの現代の資料に関しては、こちらも博物館に引けをとらない内容。買物ついでに立ち寄れる交流センターでもこの充実ぶりは、さすがに馬のまちというほかありません。

充実の展示スペースの外壁は、「JRAポスターギャラリー」として歴代の名馬のポスターが多数掲示されています。競馬ファンならこれだけでも一見の価値あり!地域交流センターピュアプラザで、奥深い馬文化に触れてください。
新ひだか町地域交流センター ピュアプラザ 2階町民ギャラリー「うま倶楽部」
新ひだか町静内御幸町2丁目1-40
開館時間/9:00~21:00
休/第1、第3月曜
料金/無料
問合せ/TEL.0146-45-0090